ラーメン山岡家で絶対に試してほしい“ネギ3種盛り”カスタムが最高だった件

ラーメン好きなら一度は聞いたことがあるであろう「ラーメン山岡家」。
本ブログでもたびたび登場していますが、改めてご紹介しましょう。
参考記事
ラーメン山岡家:ネギ増しこそ至高!がじん山岡家は、それこそ学生時代から好きなラーメン!この好みは絶対に変わらない。Dr. キャメル子供の頃から慣れ親しんだ味というわけじゃな。 チェーン店での食事、なに...
山岡家で再会の夜を満喫先日、久しぶりの東北出張中に再会を果たしたのは、中学校の先生でした。 前職で再生可能エネルギーの開発を手掛けていた際、先生のご厚意で中学校に出前授業をさせてもらったことがあり、私...
山岡家のラーメンは、好き嫌いがはっきり分かれる一杯。
でも、一度ハマれば抜け出せない中毒性があります。
その魅力は、パンチのあるスープと、何よりカスタマイズ性の高さにあります。
トッピングが豊富に揃っていて、自分だけの「最高の一杯」を作ることができるのが特徴です。
これはまさに、ラーメン好きにとっての“遊び心”を刺激してくれます。
ネギトッピングが激アツ!3種ネギラーメンに挑戦
今回注目したのは「ネギ」。
ラーメン人気トッピングランキングでは、1位:味玉、2位:ネギ、3位:チャーシューだそうです。
そんなネギですが、山岡家ではなんと3種類から選べるんです。
山岡家のネギ三銃士
- 味付き白髪ネギ
- 薬味ネギ
- 青ネギ
中でも、あまりラーメン屋では見ない“青ネギ”が山岡家でどれだけ合うのか気になって、今回は3種類すべてトッピングしてみました。
そして驚いたのが、薬味ネギと青ネギのトッピング価格がそれぞれ80円とお手頃なところ。(本記事掲載時点)
しかも最近、価格が“値下げ”されたそうで、より試しやすくなっています。
ラーメンの物価が上がる中でこの企業努力、素晴らしいですね。
青ネギは「食べるスープ」だった!

トッピング3種のネギスペシャルラーメン、結果から言うと最高の一杯でした。
濃厚なスープがネギにしっかり染み込み、口に含んだ瞬間に広がる旨味。
中でも青ネギのスープ吸収率が抜群で、ネギを食べているのに、まるで「スープを食べている」ような錯覚すら覚えます。
白髪ネギのシャキシャキ感と味付きのアクセント、薬味ネギのピリッとした辛味、そして青ネギのスープとの一体感。
それぞれの持ち味が重なり合い、完璧なバランスを作り上げていました。
まとめ:山岡家、やっぱり最高!
24時間営業の山岡家は、出張や遅い時間、また早朝の活力アップメシでも頼りになる存在。
濃厚なスープと豊富なトッピング、そして自由なカスタマイズができるのは、ラーメンファンにとって本当にありがたいです。
中でも青ネギは、安価で驚きの満足感を得られる隠れた名トッピング。
まだ試したことがない方は、ぜひ一度注文してみてください。
きっと新しいラーメン体験が待っているはずです。
今日もごちそうさまでした!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Have a lovely evening!!
➠関連記事
再掲。やっぱり山岡家はネギトッピングが最高です!