音声解説はこちらをどうぞ。
副業29ヵ月目の報告

ブログ

PV:571→582→697
なんと、先月まで超えられなかった600PVの壁をあっさり突破!しかも、700PVに迫る勢いです。
何が起こるかはやってみないとわかりませんね。ただ、ひたすら続けていくこと、これが唯一無二の方法なんだと実感しています。
ラジオ
英語日記は根性で継続
1つにしぼったラジオ配信。英語日記チャンネルは根性で続けています。
リスナーが1人でもいてくれれば十分です。毎日欠かさず配信していきます。
2022年10月の目標:PMBOK読書の習慣化

目標、半分達成、、、
プロジェクトマネージャーとしてのレベルアップのために始めたPMBOKガイドでのプロジェクトマネジメントの勉強。時間的な制約から、なかなか勉強を進められていません。
正直、3日に1回、本を開けばいい方で、読み進められていません。
話が抽象的で、どうしても理解が進まないんですよね。
読まなければいけないと思ってはいるのですが、重い腰が上がらず、、、
あと、最近ではAudibleで読書をするのが習慣となっていたので、紙にかかれている文章を読むのがめんどうなのもあります。
耳で読書って、ホントに楽だから、続けられるんですよ。
読み上げ機能とか使えればいいんですけど、パスワードがかかったPDFデータの読み上げってたぶんやってくれないですよね。がんばって自力で読み込まないといけませんね。
2022年11月の目標:転職活動の再開

今の会社にもう未練はありません。次の会社に向けて準備をしていきます。
まずは、書類選考のための履歴書作り。前職までは出来上がっているものの、肝心なのは現職での仕事内容。勤務歴が1年未満なので、しっかり内容を書き込む必要があります。
とはいえ、普段から日記やブログを書いている中で、文章で説明することに対して昔ほど抵抗はありません。
次のキャリアに向けた準備は、書類作成から始まっています。あとは、良縁を待ち、面接では自分の思いをしっかり答えられるようにする。
前回の転職では、どちらかというとすぐにでも転職したいという切迫感がありましたが、今回はそれほどではありません。
転職先をしっかり吟味していきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Have a lovely evening!!
➠関連記事
先月の報告はこちら。