記事一覧

Mori Sushi、エジプト人に人気の寿司屋

 Mori Sushi、エジプト人に人気の寿司屋https://twitter.com/morisushiegypt/status/588382268516737024エジプト人の間でも日本の寿司は有名で、知らない人はほとんどいません。 し...

育休は育児だけじゃない、夫婦の時間も大事に!

 育休は育児だけじゃない、夫婦の時間も大事に!子供が産まれると子供中心の生活になりがちですが、我が家も例外ではありません。それでも、ずっと一緒にいれば、たまに夫婦の時間ができます。 これも育休で、ずっと家にいられることで得られる特権だと思い...

英語を学ぶ上で日本語の勉強も必要な理由

 英語を学ぶ上で日本語の勉強も必要な理由日本人で日本語が粗くても海外で活躍されている人はたくさんいます。実際、わたしもたくさんの方を見てきました。 しかし、そういう方には共通点があります。 それは文章が読みにくいことです。 日本語でも報告書...

結婚して5年経って考えること【結婚感】

 結婚して5年経って考えること【結婚感】結婚してから5年が経過しました。これまで「結婚=恋愛の延長線」と考えてきましたが、今ではそうは思いません。 なぜそう思うかの理由は以下の3つ。 わたしの結婚感スタイルや顔は最重要ではない、価値観が一緒...

1日1食生活で実際に食べたものを紹介します

 1日1食生活で実際に食べたものを紹介します!1日1食の生活をしているのは、以前にもご紹介しました。参考記事お金と健康、同時に得る方法がみつかりました!! 生きていく上で必要なのはお金ですよね?お金があれば大抵のことができます。 そして次に...

貧乏性を無理して直さなくてもよいのでは、と思った話

 悪いクセを無理して直さなくてもよいわかってはいるけどやめられない癖みたいの、誰しもが持っているかと思います。 その中でも、厄介なのが貧乏性。 貧乏性の一例食べ物を残せない、モノが捨てられない、ポイントカード命! 多かれ少なかれいずれにも当...

50歳でリタイアしようと決めました!

 50歳でリタイア!他の方のブログやYouTubeを見る中で、わたしもいつかはリタイアしたいと思っていましたが、とくに期限を決めずにいました。 しかし、それでは後ろ倒しになってしまうので、今日決めます。 50歳でリタイア! を目指してがんば...