英語日記をネイティブチェックをしてもらうことになった話
わたしは朝の習慣として、2021年年初から日記を書いています。 もともと日本語で書き始めましたが、英語に関して、聞くだけのインプットのみで、全然アウトプットしていないことに気が付きました。 日本語で書いているものをそのまま英語でかけばよい...
わたしは朝の習慣として、2021年年初から日記を書いています。 もともと日本語で書き始めましたが、英語に関して、聞くだけのインプットのみで、全然アウトプットしていないことに気が付きました。 日本語で書いているものをそのまま英語でかけばよい...
月初の恒例、先月分の副業活動の振り返りをします。 先月は、初のアフィリエイト売上達成があり、大きな一歩となりました。 ブログPV:81→128→146、日進月歩毎日更新を再開したこともあり、微増ではありますが、閲覧数も伸びてきています。 ...
わたし好きなんですよね。蒙古タンメン。 近くにお店がないのでなかなか食べに行けないのですが、セブンのカップ麺で気分を味わうことができます。 エジプトにも何十個と持っていき、現地では週1の楽しみとして、非常にお世話になりました! 毎回、ドラ...
収支は172万円の含み益まずは、わたしの口座から。ティッカー評価額(円)構成比率(%)税引後配当金(USD)GOLD5,9670.09—HDV2,404,10137.18—SPYD2,745,96142.46—楽天VTI1,255,450...
今日は会社の福利厚生の話。 正直、この話はあまりしたくないんですよね。だって、自分の汚点をさらすことになるわけですから。 いかに昔、人任せにしていたのかがバレてしまいますので、、、 でも、やりますよ。だって、同じような人が出てほしくないで...
今日は資産のお話。 直接友人と話はしませんが、やっぱりお金は重要ですよね。 なので、ここまで資産を築いた方法を紹介できればと思います。 ちなみに、わたしは株式などのリスク資産だけで1,000万円を超えています。運用実績は毎月公開しています...
わたしは子供が嫌いです。子育ても好きではありません。 なので、妻子が実家に帰ることをきいて、正直、嬉しかったです。 やっとツライ子育てから開放されるわけですからね。 ちなみに、妻子が実家に帰るのは決してケンカをした訳ではありません。初孫を...
今日は報告があります。タイトル通り、アフィリエイトで初収益化に成功しました! いつもブログを読んでくれている方、そして、わたしのブログから商品を購入してくれた方、大変ありがとうございます。 今回は、そんな嬉しい気持ちを記事にしたいと思いま...
みなさんは家に1人でいるときはなにしていますか? たまの休日、仕事や家族から開放されなんでもできる時間。家族を持つ者にとってなかなかない貴重な時間といえます。 しかし、それを余暇に使っていてはもったいない。ぜひ副業や勉強をしましょう! わ...
今日はごく私事。 でもみなさんにも必ず訪れるときがきます。 他の人の経験を聞いて、自分のそのときに後悔しないようにしてもらえたらと思い、書くことにしました。 写真に収めて、思い出を残す事前に祖母の家が解体されることを聞いていました。 昨日...