記事一覧

海外事業部での仕事で大変だったこと3選

 海外事業部での仕事で大変だったこと3選Dr. キャメル海外事業部での仕事で大変だったことを教えてくれるか?わしも知りたいのお。うがんじんいいですよ。全部日本では味わえないものばかりですよ(笑) 海外事業部で働いて5年、嫌なことも大変なこと...

海外事業部の仕事で想像と違うこと

 海外事業部の仕事で想像と違うことDr. キャメルそういや海外事業部で働いてみてどうじゃ?想像していたことと違いはあったかの?うがんじんはい、正直もっと仕事がしづらい環境だと思っていました。 配属になるまでは、本社でも空気感が異なり、もっと...

目覚まし時計なしで早起きする方法を継続して

 目覚まし時計なしで早起きする方法を継続してDr. キャメルそういや、ホントに目覚まし時計なしで生活しているのか?寝坊はしないのか?うがんじん5か月続けていますが、二度寝さえしなければ寝過ぎるというのはありません。 以前、目覚まし時計を使わ...

【初案件】日英翻訳業務を受注しました

 【初案件】日英翻訳業務を受注しましたうがんじんこの度、個人として初めて仕事を受注しました。内容は日本文の英訳です。初めての受注になりますが、できる限りがんばります。Dr. キャメルおお!それはすごい、おめでとう。これでフリーランスの仲間入...

「よろしくおねがいします」って安易に使いすぎてない?

 「よろしくおねがいします」って安易に使いすぎてない?うがんじん仕事のメールでよく目にする「よろしくおねがいします」っていうセリフ。とりあえず最後に入れておけばいい、みたいに思ってる人が多いんですよね。たまに、お願いされてもないのに書いてあ...

英文チェックが仕事になるって改めて実感しました

 英文チェックが仕事になるって改めて実感しましたうがんじん急な英文チェックの依頼をマネージャーから受けました。同じ海外事業部の別メンバーが作った内容でしたが、これがヒドかった。でも逆に、英文チェックが仕事になると思いました。Dr. キャメル...