【ラジオ課題】わたしが卒業できない習慣
今日はラジオの話題です。わたしは複数のラジオアプリで配信しています。 その中でhimalayaというアプリで「お題で話そう!」というイベントがあります。 配信者として、”これは参加せねば!”、と思い、参加することにしました。 今回のお題は...
今日はラジオの話題です。わたしは複数のラジオアプリで配信しています。 その中でhimalayaというアプリで「お題で話そう!」というイベントがあります。 配信者として、”これは参加せねば!”、と思い、参加することにしました。 今回のお題は...
2020年7月からはじめたラジオ配信、先日500本という節目を迎えました。 なので、今日はラジオ配信を振り返りたいと思います。 やってみるとあっという間”とりあえず”、の勢いではじめたラジオですが、今日まで続いています。 ほぼ毎日更新でく...
ここまでくるのに9ヶ月昨日の投稿で当ブログも100記事目を達成しました。いろいろありましたが、なんとか続けられています。 Google AdSenseに合格するため公開記事数を減らした時に間違えて消してしまったり、書くネタを増やすためいろ...
今日は報告があります。タイトル通り、アフィリエイトで初収益化に成功しました! いつもブログを読んでくれている方、そして、わたしのブログから商品を購入してくれた方、大変ありがとうございます。 今回は、そんな嬉しい気持ちを記事にしたいと思いま...
みなさんは家に1人でいるときはなにしていますか? たまの休日、仕事や家族から開放されなんでもできる時間。家族を持つ者にとってなかなかない貴重な時間といえます。 しかし、それを余暇に使っていてはもったいない。ぜひ副業や勉強をしましょう! わ...
2021年も2ヶ月が経過しましたが、新年の目標は予定通り進んでいますか? せっかく立てた素晴らしい計画も毎日継続できなければただの絵に描いた餅になってしまいます。 今日は、そんな継続できないことを無くす方法を紹介します。 きっかけは”今日の...
今日は、友人から聞いた話しを紹介します。 わたしの友人は個人経営のお店を経営しながらお店のホームページの更新も行う傍ら、Uber Eatsもやっていて、とても精力的に活動されています。 その友人とは一緒にブログをやる仲でもあり、ちょくちょ...
テレワークという時代の流れたくさんのメリットがあるのは事実会社での仕事の場合、パソコンをはじめとしたオフィス機材を自分用にカスタマイズすることはできません。せめてクッションを置くくらいですよね? しかし、自宅ならそれができます。 テレワーク...
記事を読んでほしい方副業を始めようと考えている、なにから始めればよいのかわからない、Kindle本出版って流行っているけど実際はどうなの、と考えている人。はじめての本を執筆本を出すという想定外の試みわたしの本が出来上がりました。https:...
記事を読んでほしい方エジプトに興味がある、エジプトのことが知りたい、エジプトに行ってみたい人。現地で2年半生活してわかっことを余すことなく紹介します。各アイテムは文章だけでなく、ラジオでも配信しています。 補足説明2020/11/28:カテ...