「よろしくおねがいします」って安易に使いすぎてない?
「よろしくおねがいします」って安易に使いすぎてない?うがんじん仕事のメールでよく目にする「よろしくおねがいします」っていうセリフ。とりあえず最後に入れておけばいい、みたいに思ってる人が多いんですよね。たまに、お願いされてもないのに書いてあ...
「よろしくおねがいします」って安易に使いすぎてない?うがんじん仕事のメールでよく目にする「よろしくおねがいします」っていうセリフ。とりあえず最後に入れておけばいい、みたいに思ってる人が多いんですよね。たまに、お願いされてもないのに書いてあ...
英文チェックが仕事になるって改めて実感しましたうがんじん急な英文チェックの依頼をマネージャーから受けました。同じ海外事業部の別メンバーが作った内容でしたが、これがヒドかった。でも逆に、英文チェックが仕事になると思いました。Dr. キャメル...
サテライトオフィスのスタンディングデスクで仕事してみたうがんじん最寄り事業所のサテライトオフィスにスタンディングデスクがあったので、そこで仕事してきました。初めて体験しましたが、立って仕事するのっていいですね!立っているほうが自然な感じが...
【七つの会議】自分だったらどうするか?うがんじんやはり池井戸潤氏の作品は読んでいて引き込まれるものがあります。 七つの会議はドラマや映画にもなりましたので、多くの方が内容をご存知かと思います。 会社員であれば、誰しもが会社、そして社会のル...
社員になったからこそわかる会社の表と裏うがんじん日系企業、こと大企業となると、悪いことを言う人はほとんどいないんですよね。Dr. キャメルたしかにそうじゃな。隣の芝生は青く見える、ではないが、よく見えるんじゃないか。 わたしが今の会社に...
【トイサブ!】0歳11か月でのおもちゃが届きましたうがんじん新しいおもちゃが届きました。2か月に1度なので楽しみな一方、おもちゃへの愛着も湧いていたので、返却するときは少し寂しくも感じました。Dr. キャメルおそらくは、子供も同じ気持ちじ...
1人で暮らしていると食べるものも限られてきますうがんじん家族がいない期間、1人での生活は食材の減りが極端に少なくなる。食べる人数以前に食事量が圧倒的に少なくなるので、保管している量を減らさないとフードロスが出てしまいます。 みなさんは1日...
英文チェックって初心者が思っているより大変なんですうがんじんやってみてわかったのですが、英文チェックって思っている以上に時間がかかるし大変なんです。サクッとやってくれない?みたいなノリで頼むのは止めてほしいですね。Dr. キャメル自分がで...
ポストに投函されるマンション購入希望者からの声うがんじんマンションに住み始めて3年、未だに部屋を売ってほしいという不動産屋からのダイレクトメールがたくさん入ります。Dr. キャメルそれはつまり、人気の物件ということなんじゃないか? ポスト...
本業がはじまって変わったことDr. キャメル本業がはじまってどうじゃ?忙しくなったか?うがんじんたしかに忙しくはなりました。でも限られた時間で楽しくやってますよ。 いよいよ今月から本業が再開しています。リモートワークに使うPCが自腹だった...