カテゴリー: 哲学・ライフスタイル・価値観

【祝】1,000記事達成しました!!

【祝】1,000記事達成しました!!うがんじんついに1,000記事達成です。丸2年かかりました。Dr. キャメル毎日コツコツ継続してきた成果じゃな!    わたしのブログで、1つ節目を迎えました。  ようやくの1,000記事です。  2年前...

【決断】VYM積立投資を始めます

【決断】VYM積立投資を始めますがじん決めました。VYMの積立投資を始めます!株価は読めないし、いつ投資できるかを待っているよりは、少しずつでも現金を高配当ETFに替えていきます。Dr. キャメル思ったらまずはやってみることが大事じゃ。その...

S Work車両で仕事してみた

S Work車両で仕事してみたうがんじん現場出張の際に、東海道新幹線のS Work車両に乗って仕事してみました。時間帯にもよるかもですが、仕事をするにはよい環境だと思います。Dr. キャメル移動中も仕事をせねばならんとは大変じゃな。あまり無...

【お金を払ってでも入りたい】空港ラウンジのメリット

【お金を払ってでも入りたい】空港ラウンジのメリットうがんじん飛行機に乗るときに何が楽しみかって言われたら、やっぱりラウンジですね。快適な空間で飛行機を待つ最高の一時です。とくに、出張帰りの開放感と言ったら格別ですよ!Dr. キャメルじゃな。...

寄付をすべき3つの理由

寄付をすべき3つの理由うがんじん自らの意思で収入の一部を寄付し始めて1年が経ちました。寄付先から、1周年を記念したレターをもらい、その中にポストカードが入っていました。Dr. キャメル寄付はいいことじゃ。お金を有効に使う方法の1つじゃ。 昨...

【結論】短時間勤務をオススメしない理由3選

【結論】短時間勤務をオススメしない理由3選うがんじんちょうど半年間、前職で短時間勤務を申請していましたが、これは正直オススメできません。Dr. キャメルなるほどな。全てがぴったりな制度は中々ないじゃろうからな。  転職する前の会社では、短時...