【実録】配当金月11万円、ついに達成!最初の120円から5年、給料減でも僕の家族を支える「不労所得」の使い道
【実録】配当金月11万円、ついに達成!最初の120円から5年、給料減でも僕の家族を支える「不労所得」の使い道やあ、同志よ。 毎月の給料から、数万円を捻出して投資に回し、チャリンと振り込まれる数百円、数千円の配当金に、静かに胸を躍らせているあ...
【実録】配当金月11万円、ついに達成!最初の120円から5年、給料減でも僕の家族を支える「不労所得」の使い道やあ、同志よ。 毎月の給料から、数万円を捻出して投資に回し、チャリンと振り込まれる数百円、数千円の配当金に、静かに胸を躍らせているあ...
「人生の9割は30代で決まる」は本当か?後悔しないためにやるべき3つのこと30代。 仕事の責任は増え、家族ができ、住宅ローンも始まった。 守るべきものが増えた毎日は、幸せだけど、どこか窮屈で。 パパもう、無謀な挑戦はできないな ママ昔みたい...
「お金が心の余裕だった」と気づいた転職。年収激減と希望のはざまで正直に言います。 お金の不安が、ものすごく大きいです。 今回の転職では、初めて年収が大きく下がるという決断をしました。 今まで「お金に困る」という感覚からは遠い生活をしてきた自...
【全身脱毛3回目のリアル】男性が実感した効果と自己肯定感の変化とは?全身脱毛を始めて、ついに3回目の施術が完了しました。 これで、全7回コースの約半分が完了したことになります。 これまでにヒゲ脱毛も経験してきましたが、全身脱毛はヒゲと比べて...
【配当金月10万円達成】株式投資で住宅ローンをまかなえるまでのリアルな記録昨年、思い切って株式ポートフォリオをリバランスしたことで、ついに税引き後の配当金が月10万円に到達しました。 関連記事ついに完了!FIREに向けた理想のポートフォリオ...
カカオサンパカの超高級チョコで妻の誕生日を彩ってみた話 皆さんは、家族の誕生日をどのようにお祝いしていますか? 夫婦生活が長くなるほど、記念日をちゃんと祝うことが、関係を円滑に保つためにとても大切だと感じるようになりました。 これまで仕事が...
夫婦の価値観は「お金の使い方」の一致が最も重要子供の頃、友達に求めていた条件はとてもシンプルでした。 男友達であれば、いっしょに遊んでいて楽しいこと。同じゲームや遊びを共有できる相手であることが重要でした。 一方で、女の子に対しては外見のか...
夫婦で一生仲睦まじく生活することは可能なのか?最近、ふとしたときに考えることがあります。 「このまま夫婦生活を続けていいのだろうか?」と。 結婚したときは希望に満ちていても、年月が経つにつれて不安や疑問が浮かんでくることは誰しも経験するので...
プライベート空間と至高のサービス!東北新幹線グランクラスの魅力北海道出張からの帰り道、特別な体験を求めて東北新幹線の「グランクラス」を自費で追加しきっぷをとりました。 ずっと乗ってみたかったこの車両。 新函館北斗から盛岡までの約2時間。この...
年収1,000万円を超えた先にある新たな挑戦今年の春の転職にて、年収1,000万円プレーヤーになりました。 30代サラリーマンの中では、かなり稼いでいるほうだと自負しています。 しかし、社内で見れば、下から2番目(ブービー)です。 先日、会...