音声解説はこちらをどうぞ。
50歳でリタイア!
他の方のブログやYouTubeを見る中で、わたしもいつかはリタイアしたいと思っていましたが、とくに期限を決めずにいました。
しかし、それでは後ろ倒しになってしまうので、今日決めます。
50歳でリタイア!
を目指してがんばります。
人生100年時代、前半でしっかりがんばる
50歳というのは、人生においては重要な岐路であると考えています。
医療の発展に伴い人生100年時代と言われ、100歳まで生きることがごく一般的になってきました。
つまり、50歳というのは人生の折り返し地点です。残り半分くらいは自分の好きなことをして生きたいもんです。
そのためには、いましっかり働いて稼ぐことに注力する必要があります。
それは、本業だけでなく、副業もしかりです。できることをしっかりやっていきます。
➠人生100年時代をより楽しむには前半50年をいかに過ごすかにかかっている話
また、人生100年時代を迎える中で寿命と同じくして定年年齢も伸びています。
それはつまり、仕事をする期間もドンドン長くなっているということです。
このトレンドは今後も変わることがなく、わたしの世代が60、70代になったときにはもっと長くなっていることでしょう。(おそらく、確実に長くなっているはずです)
体の自由が効く今でさえ、あまり仕事に対して前向きでないのに、老体に鞭打ってまで嫌な仕事をするのはしんどいはずで、いまの本業+副業という環境と比べても、苦労が絶えないのは言うまでもありません。
後半はやりたいことに時間とお金を使う
リタイアした後の50年は、今までできなかったことに時間とお金を使います。
人生のゴールはもちろんですが、バケットリストをもとに1つ1つこなしていきます。
バケットリストとは?
死ぬまでにやりたいことを書き留め、リスト化し実際に行うことを目的としたメモ帳のこと。
わたしのバケットリストはこちら。
参考記事
【棺桶リスト】死ぬまでにやりたいことリスト30代で死ぬまでにやりたいことを掲げるのは早いと思う人も多いと思います。しかし人間、いつ死ぬかわかりません。 なので、遅すぎることはあっても早すぎることはあ...
目標に向かって日々努力
人生100年時代を迎え、それに合わせて労働年数も確実に伸びています。
すでに人生の半分以上を労働することが当たり前になっています。
しかし、前倒しで努力することで人生における労働時間を減らすことができます。
わたしは50歳まで10数年ある中で、しっかり積み上げていき短くしていきます。
千里の道も一歩から、まずはゴールを決めて、そこに向かって歩み続けます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Have a lovely evening!!
➠関連記事
固定費の見直しは毎月の支出を減らし、日々の進化を後押ししてくれます。
記事を読んでほしい方火災保険に入っているが、内容を理解していない、地震保険ってなに、という人、どこの保険がわかりやすいのかを知りたい人。わからずに入っていた住宅の保険火災保険を見直しました。 というの...
将来の資金も大事ですが、いまを楽しむための資金確保も忘れてはいけません。
ただ、ときには損をすることもありますので、株との付き合いはほどほどに。