【カイロの日本食】駐在員が通う本物の味は2つだけ!「マキノ」と「将軍」徹底比較

【カイロの日本食】駐在員が通う本物の味は2つだけ!「マキノ」と「将軍」徹底比較

エジプトで食べるコフタやコシャリも美味しいけれど…無性に恋しくなりませんか?

 

キンキンに冷えた生ビール。出汁の効いたお味噌汁。そして、ほかほかの白いごはんが…。

 

アジアや欧米と違い、アフリカ大陸ではまだまだ本物の日本食レストランは貴重な存在。

 

そんなエジプトの首都カイロにも、日本人の料理人が腕を振るう、本物の日本食が食べられるお店が2つだけあります。

 

それは、「マキノ(Makino)」と「将軍(Shogun)」

 

「今日はどっちに行くべき?」

 

この記事では、あなたがその日の気分やシチュエーションに合わせて最高のお店を選べるように、2つのお店を徹底的に比較・解説します!

結論:あなたはどっちのタイプ?

まず最初に、あなたがどちらのお店に向いているか、ざっくり診断しちゃいましょう!

 

日本の家庭料理やラーメンが恋しい!

気取らない雰囲気で、ホッと一息つきたい

⇒ そんなあなたは「マキノ」へ!

 

特別な日や、ビジネスの会食で使いたい!

目の前で調理してくれる鉄板焼きで盛り上がりたい

⇒ そんなあなたは「将軍」へ!

 

さあ、それぞれの魅力をもっと詳しく見ていきましょう!

 

心安らぐ日本の定食屋「マキノ (Makino)」

場所は閑静なザマレク地区のホテル内

HPはこちら⇩

https://www.facebook.com/JapaneseRestaurantMakinoCairo/

 

 

お店があるのは、日本人に人気のザマレク地区。

 

その中にあるゲジーラ島のシェラトンホテルの1階です。

 

カイロ市内の喧騒から少し離れた静かなエリアで、カイロタワーなどの観光地からも近いので、観光ついでに立ち寄るのにも便利ですよ。

 

唐揚げ、焼き魚、そしてラーメン!心揺さぶるメニュー

マキノの魅力は、なんといってもそのメニューの豊富さ。

 

唐揚げ定食や焼き魚定食といった日本の家庭料理から、海鮮丼、カツカレー、そしてなんとラーメンまであるんです!

 

現地のスパイシーな味付けに疲れた胃袋に、このラインナップは涙が出るほど嬉しい…。

 

わたしが訪れた時、周りのお客さんが食べていたラーメンが本当においしそうで…。

 

でも、その時のわたしは、カツカレーとラーメンが同じ値段であることに日和ってしまい、結局カツカレーを頼んでしまったのです。

 

もちろんカツカレーも絶品でしたが、「あの時ラーメンを食べていれば…」というのは、今でもエジプトでの大きな心残りの一つです(笑)

 

皆さんは、ぜひ後悔のないように!

 

接待や記念日に!エンタメ鉄板焼き「将軍 (Shogun)」

場所はナセルシティの繁華街

HPはこちら⇩

https://www.facebook.com/JapaneseByShogun/

 

 

「エジプトで、ちょっと贅沢な食事や、外国からのお客様をもてなしたい」そんなハレの日にぴったりなのが「将軍」です。

 

場所は賑やかなナセルシティの最高級ホテル

空港からも近いナセルシティの巨大ショッピングモール「CityStars」に隣接する、インターコンチネンタルホテルの中にお店はあります。

 

昼夜を問わず賑やかなエリアですが、一歩レストランに入れば、静かで洗練された空間が広がっています。

 

目の前で焼き上げる鉄板焼きは最高のエンターテイメント!

「将軍」の最大の売りは、なんといっても鉄板焼きです。

 

シェフが目の前の鉄板で、お肉やシーフードを華麗に焼き上げてくれるスタイルは、まさに高級ステーキハウスそのもの。エジプトにいることを忘れてしまうような、特別な食事が楽しめます。

 

もちろん、新鮮なお寿司も食べられますよ。

 

店内は「マキノ」が和風の落ち着いた造りなのに対し、「将軍」はモダンで洋風な雰囲気。

 

そのため、外国の方を交えた会食やビジネスディナーでは、こちらの方がより受け入れられやすく、間違いなく喜ばれるでしょう。

 

【重要】知っておくべき共通ポイント

この2つのオアシスには、知っておくべき共通点があります。

 

GOOD

■キンキンに冷えた生ビールが飲める!
イスラム圏のエジプトでは、お酒が飲める場所は限られています。特に、冷えた美味しい生ビールが飲めるのは本当に貴重!どちらのお店でも、日本の味とともに最高の喉ごしを味わえます。

 

BAD

■値段は高い!(でも、それだけの価値がある)
正直に言って、値段はかなり高めです。日本の空港で食べる定食よりも高い、とイメージしてください。これは、食材のほとんどを日本や海外から輸入しているため。しかし、カイロで「日本人が作る、本物の、安全な日本食」を食べられる安心感と感動を考えれば、その価値は十分にあります。

 

【まとめ】

カイロに数多ある「なんちゃって日本食レストラン」とは一線を画す、「マキノ」と「将軍」。

 

この2つのお店は、日本人料理人が作る、正真正銘の日本の味です。

 

  • 疲れた心と胃袋を癒したいなら「マキノ」へ。
  • 特別な時間を演出し、感動を与えたいなら「将軍」へ。

 

現地の香辛料の効いた味付けにうんざりした時、日本が恋しくなった時…。

 

ぜひ、この2つのレストランを訪れてみてください。

 

ここは、砂漠の国で日本人の心を潤してくれる、本当に大切なオアシスなのです。

 

あなたのカイロでの食事が、素晴らしいものになりますように!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Have a lovely evening!!

 

➠関連記事

 

今回紹介したレストランではありえませんが、エジプト人が作る料理でマズかったことは何度もあります。

 

現地での食事はこちらで詳しく紹介しています。

 

エジプトまで行くにはこの3社がメジャーです。コロナが1日でも早く収束することを願っています。