楽天証券の新サービス『定期売却』: FIRE後の資産運用戦略を考える

楽天証券の新サービス『定期売却』: FIRE後の資産運用戦略を考える

がじんがじん

投資信託の出口戦略を見つけました!

Dr. キャメルDr. キャメル

これで万事解決じゃな!

 

楽天証券では、投資信託やETFをはじめとした定期買付があります。

 

これは、毎月決めた予算で、機械的に買付を行うサービスであり、資産を作る段階では非常に重宝します。

 

ただ、それはあくまで貯めるステージでのお話。いざ、使う断面になったら株式を取り崩して行かなければなりません。

 

その時には、買付ではなく売却をしていく必要がありますが、これまでは手動でやるしか方法がありませんでした。

 

ですが、新しいサービスとして、定期売却サービスがリリースされました。

 

詳細は、本家のサイトをご確認ください。

 

定期売却サービス | 取引ガイド | 投資信託 | 楽天証券 (rakuten-sec.co.jp)

 

わたしは、このサービスを以下のように使うのがベストだと考えています。

 

がじんの戦略

  • FIRE後~年金受給まで:定率取り崩し(4%ルール)+期間指定(受取最終売却年月)を年金受給月の前月にする。

  • 年金受給開始後:定率取り崩し(4%ルール)。

 

これで十分かなと。

 

FIRE後、年金が入るまでは、増額して補填する。それに、年齢もまだ若いので、精力的に外へ飛び出していくでしょうから、そのための費用という位置づけもあります。

 

問題点を上げるとすれば、年金受給開始が読めないこと。

 

現状より必ず後ろ倒しされることがわかっているものの、どれくらいシフトするのか、いつから有効になるのかが未定であるため、期間指定ができません。

 

そのためのバッファは必要ですね。

 

にしても、このニュースは、出口戦略を考える上で、とてもいいものになります。

 

今後は、FIRE民も増えるでしょうから、もっと画期的なアイディアが生まれるかもしれません。

 

そちらにも期待しつつ、FIREに向けて歩を進めていきます。

 

まずは、FIREを達成するのが第一ですからね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Have a lovely evening!!

 

➠関連記事

 

FIREまではいかなくとも、3,000万円あれば、家計に与えるインパクトは相当です。

 

仕組み化できるのはドンドン仕組み化してしまいましょう。軍資金を作るためにアタマを使えば、資産形成のスピードをアップさせることができますよ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA