2022年3月の株式資産は2,020万円でした

音声解説はこちらをどうぞ。

 

収支は641万円の含み益

わたし(パパ)

まずは、わたし(パパ)の口座から。

GOLD    :バリック・ゴールド、

HDV    :iシェアーズ コア米国高配当株 ETF

SPYD  :SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF

楽天VTI :楽天・全米株式インデックス・ファンド

全世界   :eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)

VDE     :バンガード・米国エネルギー・セクターETF

GDX   :ヴァンエック・金鉱株ETF

 

引き続き、つみたてNISA分の楽天VTIとeMAXISを買い増ししつつ、金鉱株とエネルギー株へも追加投資。

 

これ以上はリスク過多になってしまうので、もうしません。(笑)

 

妻(ママ)

続いて、妻(ママ)の口座です。

VYM   :バンガード・米国高配当株式ETF、

HDV   :iシェアーズ コア米国高配当株 ETF

SPYD  :SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF

楽天VTI :楽天・全米株式インデックス・ファンド

全世界  :eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)

 

パパ用口座と同様につみたてNISA分のみ買い増し。

 

長男

最後に長男の口座。こちらはSBI証券で運用中。

ティッカー評価額
(円)
構成比率
(%)
VT1,103,547100

VT :バンガード・トータル ワールド ストックETF

 

こちらもジュニアNISA分のVTのみを買い増し。

 

うがんじん家全体

全体でのポートフォリオは以下の通り。

サテライト的に買った金鉱株、エネルギー株が今月の追加購入約10%となりました。なので、これ以上は控えます。これから様子を見つつ、伸びてきたら売却するという流れをとります。決して長期保有はしません。

 

円安もかなり続いていますので、積立投資以外は少しお休みですね。株価か円安のいずれかが落ち着くまでは、静観します。

  

配当金:四半期ベースで過去最高額を更新

今月は待ちに待った配当月です。高配当ETFを買い始めてからというもの、3ヶ月に1度のこの時期が楽しみになってきました。

 

昨年同様に幸先の良いスタートで、過去最高額の受け取りになりました。昨年は、追加購入しているにも関わらず、もらえる配当は右肩下がりでしたが、そのときの決断がはじめて功を奏した結果です。

 

こうして見ると、ようやくコンスタントに20,000円/月を配当としてもらうことができるようになりました。

 

ここまでくるにあたって、買うときに躊躇し、判断に迷ったのは1度や2度ではありません。それでも、コロナショックで積極的に買い迎えたこと、その後も愚直にホールドし続けられたからこその成果です。

 

あとは、このまま信じてホールドし続ければ20,000円は寝てても入ってきます。

 

ですが、わたしはこれだけでは満足せず、今後も投資額を増やしていき、配当金を増やしていきたいと思っています。

 

年1回の家族旅行代にはじまり、毎月の固定費、生活費までもを配当金で賄えるようになるのが、わたしのゴールです。

 

ゴールに向かって前進し続けます。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Have a lovely evening!!

 

➠関連記事

 

翌月の報告はこちらです。

 

先月の報告はこちらです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA