もっと公共交通機関を使えばいいのでは、と思います

音声解説はこちらをどうぞ。

 

もっと公共交通機関を使えばいいのでは、と思います

コロナ禍で利用者が少なくなったと言われていますが、朝晩の通勤通学時間帯には混んでいるバスを見かけます。

 

しかし、それでも送迎で来られるマイカーがとても多いです。

 

送迎って送ってもらうほうは楽だからいいのですが、送る方は大変ですよね。だって、降ろした後(もしくは拾う前)に、自宅からその場所まで片道分を余計に1人で運転しなければなりません。

 

送迎はデートだけ十分!

この手間、既婚男性の多くの方なら納得してもらえるかと思います。女性とお付き合いをしていた頃、男性が女性宅までクルマで迎えにいく(送り届ける)というのが当たり前だったかと思います。

 

私も一時期、遠距離恋愛をしていた時期があり、彼女が住む隣の県まで高速道路を使い1時間強かけてお迎えに行っていた時期がありました。当時は、ETC割で高速代が半額になったので、そこまで大きな支出ではなかったものの、今思うとよくやっていたと思います。

 

当時は、自分の時間に対する価値を軽視していました。

 

家族になったら送迎はしない!

わたしは妻と結婚してから、送迎してもらったことはありません。

 

今の住まいに住む前は、駅から徒歩10分のところに住んでいたので、そもそも最寄りの駅からあまり遠くに住んだことがありません。それでも、天気が悪いときなどお迎えを頼みたくなりますが、一切頼みません。

 

それは、相手にも時間があり、それを奪ってまで来てもらいたいとは思わないからです。傘がない場合など、どうしてものときはタクシーなどを利用します。

 

クルマを出してもらい妻の時間を使ってまで迎えを頼むより、タクシーのほうが総合的に考えて安くつく、と考えているからです。

 

相手の時間はタダではありません。そこをしっかり忘れないようにしたいですね。

 

クルマってホントに便利だけど、贅沢品だと思います

地方都市とはいえ、駅近のマンションに住んでいます。

 

毎日、散歩していて思うのですが、駅前ということもあり、公共交通機関がとても充実しています。ただ、その割には、ご主人や子どもたちを送迎するクルマが多く目につきます。

 

みんなが駅前に住めないことはわかっていますが、それでも公共交通機関を使えば通うことができるのではないでしょうか。

 

家を建てた段階で、家族の送迎を最初からアテにしている、ということをないと思います。であれば、最初の想定をしっかりそれを守るべきかと。

 

通勤通学は毎日のこと、家族の送迎を使っていたら、送迎する側の負担はかなり大きいものになります。送迎する人の時間はタダではありません。相手を思いやる気持ちを忘れないようにしたいですね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Have a lovely evening!!

 

➠関連記事

 

そんな便利なマイカーですが、わたしはコスパが合わないと思います。

 

クルマを使って送迎するくらいなら、いっそのこと駅の近くに住んだほうが総合的にみて幸福度が上がるのはないでしょうか?

 

家族に感謝していますか?◯◯してくれるのが当たり前、だと思っていてはいけませんよ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA