音声解説はこちらをどうぞ。
獄激辛、いかほどか?!【ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフW獄激辛】

わたしの好きなカップ焼きそば「ペヤング」におもしろそうなのが出ましたので買ってみました。
パッケージはいかにも辛そうな雰囲気を出しています。
中は麺、ソースとかやくのみ

至ってシンプルな中身。
ソースのパッケージがヤバい

外装からヤバさが伝わってきますが、ソースのパッケージもハンパない。
いざ実食

香りからはそこまで辛さを感じませんでした。ひと口食べると、
あれっ、おいしい?!
と、そう思えた束の間、舌を刺すような辛さと痛みが襲います。
からっ、イタッ!!
それぞれ3口ほど食べて、食べるのを止めました。
どちらも獄激辛ですが、カレー味のほうがより辛く仕上がっています。
おいしさはあるものの辛さが尋常ではありません
いつも通りのおいしさは残っているものの、それを覆い隠すのに余りある辛さに圧倒されてしまいました。
食べきるためにいろいろ準備したのですが、全て役に立たずに辛味がほとんど取れませんでした。
辛さを抑えるために用意したもの
- マヨネーズ、
- 野菜スティック、
- りんご、
- グレープフルーツ、
- ヨーグルト、
- 氷水、
- ウーロン茶、
- 肉の脂身。
カップ麺史上、間違いなく一番辛い食べ物かと思います。
近所のスーパーなど、何軒か周りましたが、
・ファミリーマート、
・ドン・キホーテ、
で、販売しているのを確認しています。
食べきれなかったのは残念ですが、体験できただけでも満足です。
自分は辛いものが好きなだけで激辛に対して耐性があるわけではないこともわかりましたので、これからは自分の楽しめる範囲で刺激を楽しみます。
わたしにとってこれが楽しみながら食べられる限界です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Have a lovely evening!!
➠関連記事
初カップ麺レポートです。レパートリーを増やします。