【2025年最新食レポ】セブンイレブンのチョコミントバーアイスを実食!濃厚チョコが主役!?

【2025年最新食レポ】セブンイレブンのチョコミントバーアイスを実食!濃厚チョコが主役!?

カップタイプに続き、セブンイレブンで同時発売されたもう一つのチョコミントアイス、バータイプをレビューしていきたいと思います!

 

こちらは一体どんなチョコミント体験ができるのでしょうか?

 

早速チェックしていきましょう!

 

外側パリパリチョコ×中ねっとり生チョコ!

袋を開けると、チョコレートでしっかりとコーティングされたチョコミントバーが登場!

 

さらに驚きなのが、アイスの中心部分には生チョコが入っているとのこと!

 

これはかなり濃厚な味わいが期待できそうですね!

 

チョココーティングと生チョコが特徴!

 

チョコミント<チョコレート!?

一口食べてみると、まず強く感じるのはチョコレートの存在感

 

パリッとした外側のチョココーティングと、ねっとりとした濃厚な生チョコが口の中でとろけます。

 

正直なところ、これは「チョコミントアイスを食べている」というよりも、「チョコレートアイスにほんのりミントの爽快感がプラスされた」ような印象です。

 

ミント感は控えめ…チョコミント好きには物足りないかも

肝心のミント感ですが、カップタイプと同様に、こちらもかなり控えめ

 

チョコレートの濃厚さに押されてしまっているのか、スーッとした清涼感はほんのりと感じる程度です。

 

チョコミント好きとしては、もう少しミントの爽やかさがガツンと欲しかったというのが正直な感想。

 

これだと、普段あまりチョコミントを食べない人でも抵抗なく食べられるかもしれませんが、熱烈なチョコミントファンには少し物足りないかもしれません。

 

価格は?カップタイプの方がお得感あり

そして気になるお値段は、257円(税込)

 

カップタイプが214円だったことを考えると、少し高く感じます。

 

同じチョコミントのバータイプであれば、個人的にはセブンティーンアイスのチョコミントの方がミント感もあって好みです。

 

まとめ:チョコレート好きにはおすすめ?次作に期待!

セブンイレブンの新作チョコミントバーアイスは、

 

  • パリパリチョココーティングとねっとり生チョコが濃厚!
  • ミント感はかなり控えめ。チョコレートが主役!
  • 価格はやや高め。チョコミント好きには物足りない可能性も。

 

今回は、正直なところ、私自身のチョコミント欲はあまり満たされませんでした。

 

しかし、濃厚なチョコレートアイスにほんのりミントが香るのが好きな方には、もしかしたらハマるかもしれません。

 

ぜひ、次回のセブンイレブンのチョコミント新作に期待したいと思います!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Have a lovely evening!!

 

➠関連記事

 

カップタイプのほうが今年は当たりです。

 

我がチョコミン党のオススメです。

 

かき氷もありますよ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA