ChocoZAPで朝活デビュー!早起き×運動で資産1億円を目指す習慣戦略

ChocoZAPで朝活デビュー!早起き×運動で資産1億円を目指す習慣戦略

みなさんはこの本をご存知でしょうか?

 

 

著者は元ゴールドマン・サックス日本支社の投資部門責任者、田中渓さん。

 

彼が17年間のキャリアの中で見てきた「億万長者の共通点」をまとめた自己啓発書であり、増刷がかかるほどの人気を誇っています。

 

この本では、早起きの重要性が強く説かれています。

 

田中さん自身、毎朝3時45分に起床し、25kmのランニング、60kmの自転車、7000mの水泳──いずれかを毎日欠かさず行っているのだそうです。

 

しかも、旅行や出張中でさえも続けているというから驚きです。

 

凡人には無理?──いや、同じ人間なら真似できるはず

最初にこの話を聞いたとき、私は「自分には無理」と思いました。

 

ですが、田中さんだって同じ人間です。

 

腕が4本あるわけでも、脳が2倍の大きさなわけでもありません。

 

ならば、成功者の習慣をそのまま真似ることで、自分も少しは近づけるのでは?と、考えるようになりました。

 

そうして始めたのがモーニングルーティンの改変

 

まずは走ることから始めました。

 

いつもの散歩コースを走るようにしたのですが、問題は天候

 

雨が降るとやる気が一気に失せてしまい、三日坊主の再来…。

 

ChocoZAPを選んだ理由:継続できる環境づくり

そこで頼ることにしたのが、24時間営業のフィットネスジム「ChocoZAP」でした。

 

あのRIZAPが手掛けるジムということもあり、最初は少し身構えましたが、実際には手軽に使える設備が整っており、月額料金もリーズナブル。何よりも早朝から使えるのが最大の魅力でした。

 

ChocoZAPは筋トレガチ勢向けではないかもしれませんが、田中さんが実践しているようなランニングやバイクといった有酸素運動を行うには十分すぎる設備です。

 

雨の日でも天候に左右されることなく、朝の運動習慣を継続することができるようになりました。

 

目指すのは「億」の資産と自由な人生

「稼ぎたいなら、まずは早起きして運動から始めよう。」

 

この言葉を信じて、私はモーニングルーティンに本気で取り組んでいます。

 

もちろん、これだけで億万長者になれるほど甘い話ではないでしょう。

 

でも、毎朝決まった時間に起きて、自分を律して運動することで得られる自信や体調の変化は、何にも代えがたいものです。

 

小さな習慣の積み重ねが、未来の大きな差を生む。

 

今はまだ途中段階ですが、将来、資産1億円を超えてFIRE(経済的自由)を手にしたとき、「あのときChocoZAPで運動を始めてよかった」と思えるような人生を目指したい。

 

まとめ:成功者に近づく第一歩は、習慣から

成功者は、何か特別な力を持っているわけではない。

 

ただ、やるべきことを愚直に毎日続けているだけ。

 

その習慣の中に、「朝起きて運動する」という基本動作が含まれているのであれば、まずはそこから真似てみるべきです。

 

ChocoZAPという、継続しやすい環境を手に入れた今、私は自分のモーニングルーティンを刷新しました。

 

そしてここに、「習慣で人生を変える」という決意を宣言します。

 

 

要約動画でサクッと学びたい人はこちらをどうぞ。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Have a lovely evening!!

 

➠関連記事

 

ぶーぶー文句言ってる暇があるならやるしかない。行動しないと未来は変わらない。

 

諦めたらそこで終わり。行動し続ける先によりよい未来があります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA