フルーツパフェで楽しむ午後のひととき

偶然見つけたフルーツパーラー
子供の自転車デビューを迎えた後、午後のおやつを食べに向かったのは、最近見つけたフルーツパーラーでした。
つい先日、子供の幼稚園のお迎えの帰り道に、いつもとは違うルートを通っていると、”フルーツパフェ”という目を引く看板を発見しました。
お店は2階にあり、道路からは店内の様子はもちろん、メニューすら見えませんでしたが、その看板に惹かれ、写真を撮って帰宅。
帰ってから調べてみると、地元でも有名なお店であることが判明。
これはすぐに行くしかないと思い、週末に訪れることを決めました。
贅沢なシャインマスカットのパフェ

週末、子供の自転車熱が冷めた頃を見計らって提案し、一緒にお店へ向かいました。
メニューには、バナナやいちごといった定番のパフェが並ぶ中、シャインマスカットを贅沢に使ったものを発見。
しかし、時期がずれているのか、価格は6,000円超え。
さすがに躊躇し、選んだのはいちごとシャインマスカットが両方乗った4,000円のパフェでした。
一瞬、高価に感じましたが、6,000円を見た後だと4,000円が安く感じてしまうのが不思議です。
家族で楽しむ贅沢な時間
見た目にも鮮やかなフルーツパフェ。
食べるのがもったいないほどでしたが、子供はそんなことを気にせず、すぐにスプーンを入れていました。
酸味のあるいちごと甘みの強いシャインマスカット。
その間にある生クリームやアイスクリームが絶妙なコントラストを生み出し、最高の味わいでした。
真冬に暖かい部屋で食べるフルーツパフェは、格別の贅沢。
自転車練習の合間に食べるパフェは、久しぶりの家族時間を楽しむ特別なひとときとなりました。
まとめ

偶然見つけたフルーツパーラーでのパフェタイムは、家族の楽しい思い出となりました。
値段は少し高めでしたが、その価値は十分にありました。
日常の中でちょっとした贅沢を取り入れることで、普段とは違う楽しみを味わえることを改めて実感しました。
これからも、気になるお店を見つけたら、迷わず訪れてみようと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Have a lovely evening!!
➠関連記事
ラーメン以外も、こうして記事にしていきます。