37歳を迎えて


また1つ、歳をとりました。

生物、誰しもに訪れること、焦ることはない。
わたしも早いもので37歳を迎えました。
アラフォーで、妻子もいて、世にいう中年おじさんですね。
誕生日を迎えて、これまでを振り返ってみると、これまでの人生、とくに30歳を迎えてから、とても主体的に動けてきました。
30代で達成したこと
-
エジプトへのきっぷ獲得、
-
転職3回、
-
バケットリスト2つ達成。
20代のころと比べると、その大胆さは異常値レベルといっても過言ではありません。
先日、FIREした方とお会いする機会がありました。
彼女は、元5大商社ウーマンで、わたしとそれほど年齢が変わらないにも関わらず、自宅は夫と同じマンションで違うフロアに部屋を持ち、不動産を複数所有、株式配当もわたしより多くもらいながら、サイドFIREの生活を満喫しています。
その彼女がふと、こんなことをいっていました。

お金を稼ぐのに、誰かに頼ってはいけない。自力で稼ぐからこそ、お金持ちになれる!
FIREしているからこそ、重みのある言葉ですし、わたしも全く同じ意見です。
誰かに頼りっきりでは、絶対にお金持ちにはなれません。
そして、チャンスは全員に均等に与えられています。
あとは、それをチャンスと認識して掴み取れるか、行動できるかどうか、だとわたしは思っています。
わたしの周りでもそうですけど、自ら行動しない人のほうが大多数を占めています。
せっかくチャンスがあるのに、なんらかの理由をつけて行動しない。
それでは、失敗もしないけど成功もしません。
チャンスとはいえ、失敗するリスクはあります。
しかし、リスクがないところに成長はありません。
失敗しても再起不能にならない程度にリスクを取りつつ、攻めていくことで成功がつかめます。
少なくともわたしは、そうしてここまでレベルアップしてきました。
今年は息抜きの年。GT-Rを満喫しつつ、パワーを充電して次の成長の準備をします。
バケットリストのさらなる達成、ゴールのFIREを目指して。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Have a lovely evening!!
➠関連記事
誕生日ごとに書いてきた記事を並べてみました。当時、ここまで続けられると思ってもみなかったので、正直恥ずかしいですwww