【決断】VYM積立投資を始めます
決めました。VYMの積立投資を始めます!株価は読めないし、いつ投資できるかを待っているよりは、少しずつでも現金を高配当ETFに替えていきます。
思ったらまずはやってみることが大事じゃ。その行動力を大事にしたほうがいいぞ。
先月退職金が振り込まれました。
丸15年務めた会社、金額は決して多いとはいえませんが、一時金として入ってきたのは事実。
とくに使う予定もありませんので、今は現金のままになっています。
しかし、それでは会社で運用されていたときと対して変わりません。
自分の手元にある以上、運用するしないは自分の責任。であれば、しっかり後悔しないようにしたいと思い、積立を決断しました。
VTIなどのインデックスファンドでもよかったのですが、やはり高配当に強い魅力を感じています。
また、先のエネルギーセクター株売却の時に経験したのですが、売り時を見極めるのはホントに大変。売りは買いより難しいといわれておりますが、まさにそれを実体験から学びました。
なので、出口戦略が必要ない高配当株に資金を投入していきます。
また、当初より投資しているHDVやSPYDではない理由については、株価の成長性です。
前述のETFはVYMに比べて投資するセクターが限られており、かつ銘柄変更によって景気敏感株が多く入っていて、株価の伸びがあまりよくありません。
また、配当金も時期によって大きく上下するのも、定期買付をしない要因の1つです。株式の保有数に合わせて配当金が伸びてくれたほうが、精神的にも付き合いやすいといえます。
上記の理由から、あくまで定期積立はVYMとし、もし株価が暴落する局面があれば、HDV、SPYDへピンポイントで追加投資していきます。
VYMに投資をすることで一時的に利回りは下がりますが、株価の上昇が見込まれれば、将来的にHDVやSPYDへ投資しているのと同じか、それ以上になってくれるでしょう。
それを期待しつつ、まずは退職金をコツコツ高配当株ETFに回していきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Have a lovely evening!!
➠関連記事
定期積み立てすべきか検討し始めて1か月での決断。そこまで時間をかけずに結論を出すことができました。
今年に入って新しいチャレンジもしてきましたので、その時の経験があったからこそ決断時期を早められました。
キャッシュポジションをどうすべきかは常に考えています。でもこれは、定期積み立てで収入の一部を株式に投下できるので、かなり解消できると考えています。