音声解説はこちらをどうぞ。
収支は599万円の含み益

毎月恒例の資産報告です。
わたし(パパ)
まずは、わたし(パパ)の口座から。


GOLD :バリック・ゴールド、
HDV :iシェアーズ コア米国高配当株 ETF
SPYD :SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF
楽天VTI :楽天・全米株式インデックス・ファンド
全世界 :eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
GDX :ヴァンエック・金鉱株ETF
GSG :iシェアーズ S&P GSCI コモディティ・インデックス・トラスト
VYM :バンガード・米国高配当株式ETF
今月は、つみたてNISA分の楽天VTIとeMAXISを買い増し。
そして今月からVYMへの積立投資をはじめました。
いろいろ考えましたが、投資機会は読めませんから、コツコツ機械的に積み立てるのが一番だと思いました。
妻(ママ)
続いて、妻(ママ)の口座です。


VYM :バンガード・米国高配当株式ETF
HDV :iシェアーズ コア米国高配当株 ETF
SPYD :SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF
楽天VTI :楽天・全米株式インデックス・ファンド
全世界 :eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
つみたてNISA分のみ買い増し。
長男
最後に長男の口座。こちらはSBI証券で運用中。
ティッカー | 評価額 (円) | 構成比率 (%) |
---|---|---|
VT | 1,253,270 | 100 |
VT :バンガード・トータル ワールド ストックETF
こちらもジュニアNISA分のVTのみを買い増し。
うがんじん家全体
全体でのポートフォリオは以下の通り。

今月、エネルギーセクターETFを手放しました。
想定していた以上に利益を確保できました。その一方で、金鉱株は完全に売りどきを逃してしまい、含み損が発生しています。
セクター分散のキモはしっかり売りどきを決めて投資することだと実体験から学びました。伸びていく株価に引っ張られる形で強気に出てしまい、結果して売りどきを逸してしまいます。
わたしの失敗を他山の石として、みなさんもお気をつけください。
配当金:安定の月額20,000円


今月の配当金です。
とはいえ、追加の買付はほとんどしていませんので、もらえる金額に大きな変化はありません。
ただただ、安定的なキャッシュフローとして、家計の一助になっていることに感謝です。
おかげで、配当金総額はきれいな右肩上がりの棒グラフになっております。これからも続いていくならば、将来的には間違いなく無視できない収入となることでしょう。
それを信じて、これからもガチホし続けるとともに、さらなる高みに向けて追加投資を行っていきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Have a lovely evening!!
➠関連記事
翌月に続く。
先月の報告はこちらです。