【失敗】両親からたまには帰ってこい、と言われてしまいました


先日、1人で実家に帰ったときに母親から言われました。本業に復帰してから遊びに来てくれなくなったと。たしかに、副業や転職面接に時間をとられて忘れていました。

それはまずいのお。しっかり親孝行せんと。後になって自分も後悔することになるぞ。
忙しくなると、ついつい身近にいる人への感謝を忘れてしまいがちです。わたしもそれに陥っていました。
育休中、毎月のように訪れていた実家ですが、本業が始まってからというものピタリとストップしておりました。
わたしとしても、決してサボっていたわけではなく、それ以外にやることができてしまったので、忘れていました。
そして先日、面接の練習のためにと散歩で実家を訪れた際に母親から言われてしまいました。

毎月でなくても、近くに住んでいるんだからたまには顔を見せにきなさい。
いやいや、おっしゃる通りですね。せっかく育休から始めた習慣なのに、本業が始まるとすぐに止めてしまっては意味がありません。親孝行で後悔しないためにと始めたことであり、続けていくことが大事です。
なので、2022年は忘れないようにします。
とはいえ、新しいことを始めるには、今までやっていたことを止めなければなりません。わたしの場合、お昼ごはんも止めてますし、なかなか削りしろがないのですが、それでも昼間には散歩だったり副業だったりをしているので、それらを止めれば大丈夫かと。
やはり副業は朝活としてやったほうが効率がいいですし、散歩も時間を短くすることで時間を捻出することができます。
なにより、自分たちが後悔しないためにやることなので、親孝行として実家に訪れ、子供を見せに行くことは続けていきたいと思います。
散歩や副業は、後になってもできますからね。
ということで、これから早速両親へ連絡して、遊びに行く日を決めます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Have a lovely evening!!
➠関連記事
せっかく心に決めても、忘れてしまうのが人間。定期的に振り返って、自分の目標を見失わないようにしないとですね。
記念日はもちろん、普段からの親孝行も両親にとってみたら楽しみの1つなわけですので、それをこちらも理解する必要があります。